EU?AU?
AUショップの前で女子校生が
A「イギリスでAUが撤退するらしいよwww」
B「docomoとSoftBankあるから平気じゃねwww」
A「たしかにwww」と話していて世界の終わりを感じた。
— Albert.A.K.Camomille (@AlbertCamomille) 2016年6月24日
言い換え
イギリスのEU離脱がどれくらいやばいかオタクにも分かりやすく言うと、「μ'sから南ことりが卒業する」「ラビットハウスからチノちゃんがいなくなる」「軽音部から秋山澪が退部する」「あんこうチームからみほが離脱する」「ごらく部から歳納京子が退部する」くらいやばい。
— へろゐん♭ (@heroin0079) 2016年6月23日
よくわからなかったが、最後の二つで戦慄が走った https://t.co/IWjvbklyDo
— フェイン@やだむぉ~♪㌠ (@super_fain) 2016年6月24日
いろんな喩えが飛び交うなか、「例えるならEUからイギリスが抜けるぐらいやばい」というコメントにやられた午前3時
— 無音はスカイリムってる (@otonasi_muon) 2016年6月27日
イギリスのEU離脱をどう思うか聞いたらオーストリア人のローラが関西弁で「そうやねーん!!めっちゃやばいねーん!!」って言ってたからめっちゃやばいんやろうな
— つかまよ กล้วย (@tsu_cookie) 2016年6月27日
久々に会った友達EU離脱で来年の就活がやばいとひたすら嘆いていた。
— いのすけ。 (@aikawa_rest_sno) 2016年6月27日
わかりやすい離脱の理由
EU離脱について言ってるけどこれは破壊力やばいな pic.twitter.com/gAuf1VzNdR
— あごまん@ごちうさ難民 (@hot____cocoa) 2016年6月27日
公式アカウントも便乗
ご無沙汰しております。
EU離脱の件で、少々バタバタしておりました。嘘です。
今週もよろしくお願い申し上げます。— 浅田飴【公式】 (@seki_koe_nodo) 2016年6月28日
「イギリスやばいね」
「日本はEU脱退しないのかな?」
「大丈夫っしょ」という会話に噴いた通勤車内でありました。 https://t.co/d5lDQEAtDI— シャープ製品/ネットサービス (@SHARP_ProductS) 2016年6月28日